![]() |
公式の店舗 KITSUNE▽Oly 関税込▽MAISON ▽国内発送 Empire Sweatshirt Fox スウェット・トレーナー |
80530482-4866-kY2 |
17,820円 32,400円 |
★MAISON KITSUNE★(SO4923)
MAISON KITSUNEより、「Oly Empire Fox Classic Sweatshirt」が入荷しました♪
デザイナー、Olympia Le-Tanによるカプセルコレクション。
フロントにはエンパイアステートフォックスOlyのプリントが施されています。
*ご購入前に【お問い合わせ】より、在庫の確認をお願い致します*
★海外仕入先より、お取り寄せになります。
商品が届き次第、国内で一度検品し、お客様宅へ発送いたします。
★国内発送なので関税をお客様にご負担いただくことはございません。
★郵便事情により、お届けに遅れが出る場合もございます。
☆【バイマあんしんプラス】へのお申し込みをおすすめ致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------
■ご案内■
・商品はご注文確定後の確保となりますので、場合によっては購入時に在庫切れの場合もございます。
・お客様のご都合による返品・交換はお受けしておりません。
・パソコンモニターの発色や写真の撮影状況により、実際の商品と多少色味が異なる場合がございます。
・インポート商品になるので日本と違い多少の傷や汚れがある場合がございます。
・商品が届き次第、こちらで一度検品させていただき、国内発送いたします。
その他、ご不明な点ございましたら、お気軽にご連絡ください。
目次
FRAY I.D - FRAY I.D カシミヤタートルミドルゲージニット
そもそも奥方のスーザン・テデスキと頻繁に競演していたので夫婦連名のバンド名になったのもなんか自然の流れかもしれません。はっきり言ってかなりレベルが高いです。
今回のアルバム。デレク・トラックス・バンド名義の最新作「オールレディ・フリー」もかなり良かったと思うのですが更にグレードが上がっています。デレクのギターも冴え渡っています。テクニック的な事は言うまでもありませんが、ひとつひとつのフレーズが吟味されつくされているというか無駄が全くないように感じます。ジャンルをミクスチャーしたジャムバンドっぽい味付けや匂いは全くありません。
アマゾンのレビューを見ると「芳醇」「多幸感」という言葉が色々な人のレビューで使われていますが、まあ、まさにそんな感じです。本人達も意識しているみたいですが、デラニー&ボニー的なニュアンスもかなり感じられます。60年代後半~70年代に誕生した「サザン・ロック」「スワンプ・ロック」をベースに多少現代風の味付けをしたという感じでしょうか。プロデューサーのジム・スコットの存在も大きいのではないでしょうか。
個人的にはスーザン・テデスキをヴォーカルに持ってきたのは全然問題ないと思うのですが、結構評価は極端に分かれてますね。スーザン・テデスキのヴォーカルがNGだったら、じゃあ誰ならOKなの?って聞きたいですね。「繊細な表現が苦手」とか「ただがなっているだけ」とか「ジャニスに比べたら迫力がない」等・・色々と辛い評価もあります。「繊細な表現が苦手」というのは若干当たっているような気もしますが・・・・他の評価は的を得ていないと思います。少なくもこのアルバムでは非常に良い感じで冴え渡っています。めちゃくちゃ男前な感じがとてもカッコいいです。「歌がうまい」「ソウルフル」等とちょっと違う感じがするんですよね。(当然歌がうまくてソウルフルなんですが)
【MAISON KITSUNE】GREY FOX HEAD クラシック スウェットシャツ
ELIXIR - エリクシール シュペリエル リフトナイトクリーム W 40g
※視聴できます。
テデスキ・トラックスバンドfacebookファンページ(英語)はこちら
どの曲も捨てがたいのですが個人的には「Come See About Me」「Don’t Let Me Slide」 「Midnight In Harlem」と続く流れが好きですね。「Midnight In Harlem」はデレク・トラックス・バンドにはなかった曲調だと思います。スーザン・テデスキの長所が上手く生かされていると思います。
「ああ、俺もデレク・トラックスのようにスライドギターを弾けるようになりたい」と思ったらこのバナーをクリック